SSブログ

大河ドラマ>天地人 [fuzzyな日記]

NHK大河ドラマ「天地人」賛否両論のようです。歴史好きには歯がゆいが女性には好評なようで歴史に興味を持っていただくには良いようです、従来からの歴史ファンは歴史に忠実なドキュメントタッチな描写・表現を欲し無骨な戦国絵巻を期待したと思いますので、ここで評価が分かれるのでしょう。脚本を担当した小松恵理子女史は民放のホームドラマ出身、企画段階でターゲットを女性に制作されているのでしょう、キャスティングや回数・時間を割いた部分はいかにも女性受けするものでした(私の妻は、歴史オンチなのに結構夢中で観ています)男のドラマでは無く歴史好きな方は鼻から期待してはいけなかったのでしょう。従来のファンより新規ファン獲得で視聴率UPを目論んだ構成なのです(でもナンダカンダ観てしまうのですよね歴史好きは)
配役面は周りを阿部寛などまずますな俳優で固めるも、妻夫木聡の兼続はやや軽い印象ですし、幸村の城田・政宗の松田も疑問です、なかでも上杉家中の上田衆のメンバーはすこしひどいのではないかと感じます、小栗旬の三成はまずまずと思います(最近三成の人物像が見直されています、今回でさらにファンが増えそうです)女優陣はそこそこ充実していると感じるのは脚本家が女性ゆえかな?
演出面は兼続の幼少期(与六の加藤清史郎君は抜群に良かったし可愛いかった)景虎と景勝の家督争いの御館の乱は、涙頂戴ものでまずまずの出来でした。どうも秀吉亡き後からが不評のようで、まるで小栗:三成が妻夫木:兼続から主役を奪った?かのように上杉家の存在が薄れてしまいました。家康VS三成による関ヶ原合戦が主たる戦火で、上杉による最上氏への山形進攻がお座成りになるなど首を傾げたくなりますね、上杉・兼続の最大の見せ場であってほしかったですし当然そうあるべきなのです、(殿戦の立役者前田慶次朗はどうした?)。ほぼ山場も終わり話も終息に向かい、今回の徳川の奥州裁きで米沢移封、上杉家と兼続のその後は、大阪の陣で徳川勢として豊臣滅亡の先陣を勤め、御家安泰を図ります。上杉の掲げる「義」をどの様に描くか注目したいと思います。
*時代考証はNHKでおなじみの小和田哲男氏、解り易い歴史解説をされる方です、今回は?が多かったかな
youtubeにダイジェストが投稿されていましたので掲出します。


いろいろありますが、当然最終回まで見届けます。
nice!(31)  コメント(20)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。